忍者ブログ
どうでもいいことをツラツラと書きなぐるイロモノ。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ロヲ
HP:
性別:
女性
職業:
くすりや
趣味:
絵描き、ライブ、ギター、廃墟探検
自己紹介:
人生はROCKだ!!ったらいいなぁ。
絵を描いたりTシャツ作ったりしてます。
モンスター愛。
SpaceTabというバンドでベース弾いてます♪
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(03/09)
(03/17)
(03/23)
(03/30)
(04/01)
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/01(Thu) 01:56:27
タイトルは今日描いた絵に連動していますので、BBSをみてちょんまげにゃんまげ。
連休終わってもーたなー
でも粘土も作り終わったし、ダラダラできたし、結構長い二日間だった気がいたします。
今日ひっさびさにハンバーグ作ったよ。
手ごねでーバーガーヘルパーも使わずに。
おろしソースまで作ってみたし。
結構美味くできたつもりだったんだけど、おとーちゃんもばーちゃんもノーリアクションwwwwww
たいしたことなかったってことか。
この連休中はお母さんがいなかったので、ご飯作ってました。
こう見えて(見えてない)意外とちゃんと料理できるんだぜ。
でもめんどくさがりだからやらないだけなんだぜ?
こんな変人を嫁にもらってくれないかwwwwwww

さてそんな冗談はさておき。

あと二週間でデザフェスな訳よ。
HPの整理やらんと。
粘土の色つけもやらんと。
印刷もやらんと。
フライヤーつくらんと。
割と忙しいなー。
PR
2009/10/13(Tue) 00:06:21
粘土作り終わった!
うはー長かった。。。
作り終わっただけで、色つけたりニス塗らなきゃだけどねー。
あと二週間で頑張らねば。。。
何匹作ったか数えるのもめんどくさい。わさわさいすぎて(笑)
今年のデザフェスはオールスターズでお待ちしていますwww
10.11は何の日かって?
そりゃーアンタ。
最後の天国デーですよね。
(教えてもらうまで忘れてたとかマジへこんだ)
やっぱミッシェルはね。
どこまで行ってもミッシェルなんだよ。

明日はとりあえず絵描きたいな~☆

*WEB拍手ありがとうございます*
ありがとうございますいかわりせんしゅけんなぜ今頃?

2009/10/12(Mon) 01:43:13
台風な1日でしたな。
雨がひどくなかったから、車にとってはそれほどキツくなかった。
とはいえ、被害に合ってる人もいるから、よかったとは言えないがね。

髪の毛も無事に切ってこられましたー。
いつもの美容室で相変わらず癒されて帰ってきた☆
前髪なくなりましたwww
襟足もなくなりましたwww

ちょっと寒くなるこの時期は頑張って伸ばそうかなって思ってはいるんだけど。
耐えられるかなーこの私に(;・∀・)

新しい粘土開けてしまった。
これを使い切るまでは作り続けなければ・・・!!
あと二週間ちょいしかないなんて。
準備終わるのかー
ニート化したいな~

*WEB拍手ありがとうございます*
ありがとうございまんだりんおれんち。

2009/10/09(Fri) 00:05:42
台風が来てるようですな。
茨城県内の小中学校は明日休みらしいよ。
いーなーいーなー!
うちらが小中学校の頃って休みになんかなったっけ?
早帰りはあったけどなー。
台風だから、世の中みんな休みにすればいいよ。
超ゆとり社会www

明日の朝、雨風ひどかったら仕事行くのだりぃなー。
しかも明日半休なんだよね。美容室予約したのに…
ついてねぇわホント。

今日の粘土さんたち。
1日三匹が限界だ。。。
*WEB拍手ありがとうございます*
ありがとうございますだこすいかす。



2009/10/07(Wed) 23:44:07
本日の三匹。
まともな髪型が作れません。もとから作ってねーか(笑)
デザフェスまであと三週間切っとるからなぁ。。。

今年はゲイサイにも出ちゃえー。あ、ありゃ来年か。

仕事が忙しいのは素晴らしいことだけど、何か失敗ばっかやらかしてるからへこむよ~
落ち着きねぇなホント。
それに、このまま流されちゃいそうで怖いよ。。。
現実逃避したい。
夢の国に行きたい。
二足歩行のげっ歯類がいるところ行きたいー!!

*WEB拍手ありがとうございます*
ありがとうございまんもすのにくはうまいんですか。

2009/10/07(Wed) 00:24:44
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com