忍者ブログ
どうでもいいことをツラツラと書きなぐるイロモノ。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ロヲ
HP:
性別:
女性
職業:
くすりや
趣味:
絵描き、ライブ、ギター、廃墟探検
自己紹介:
人生はROCKだ!!ったらいいなぁ。
絵を描いたりTシャツ作ったりしてます。
モンスター愛。
SpaceTabというバンドでベース弾いてます♪
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(03/09)
(03/17)
(03/23)
(03/30)
(04/01)
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/12(Mon) 14:33:24
デザフェス二日間無事終了しました!
あー気が抜けた。。。
今回の様子は、うーん、いつもどおり?苦笑
やっぱあんまり売れませんでしたねー(;・∀・)
今回は、過去のポストカードを無料で置いておいたところ、トブヨウニなくなりましたwwwwww
たぶん、300枚はあったはずだが、、、(ってかどんだけ印刷してたのよwww
初めて出展した時は、勝手が分からず、かなり気合入れて印刷しまくった、その遺産です。
みんな、タダに弱すぎwwwwwwww
まぁ残ったポスカをどうしようか悩んでたので、全部持ってってもらえて、嬉しかった。
微妙なのは残るかなぁって思ってたから、1枚残らずなくなったのは、結構嬉しいです。

新作に興味を持ってくれたのは、やはり同じ系が好きな方達かなぁ(見たとこだが)

今回は壁に壮大にラクガキしました。
実際かなりのでかさにかなり描き狂ったので、ほとんど接客しておりません←
ってーかね、、、描いてるときは結構人が来るんだが、描くのをやめて座ってると、人が来ないんですよwww
せつな過ぎる(ノ∀`)
もういいや、接客の才はないし、自分のセールスポイントとかないし、あとは見た人が好きか嫌いかだと思うし。
今後接客はしない方向で(えw
とか思っちゃう、本業がほぼ8割接客業な自分が痛過ぎる。

壁にラクガキしていたら、素敵なご家族が来てくださって。
パパさん、ママさん、女の子の三人のご家族で。
小さな女の子に、ラクガキに協力してもらいました。
可愛いうさぎちゃんを描いてくれました。
心がほっこり。
こういうのっていいなぁ。
ここでお礼言ってもあれなんだけど、本当にありがとう。


普遍的に好きになってもらえる絵じゃないのは重々承知。
だから、人があんまり来なくたって、売れなくたって、全然気にしないもん!!
って思う反面、やはり少々凹むのは事実。

プロって大変だな。。。
それは絵でも、歌でも、アートの世界に共通すること。
自分でコレだ!と思うものを作っても、それが売れなきゃ評価されない。
売れなければ、生活できない。

絵でやっていこう!そんな覚悟も全然足りない。
他の方のブース見てると、プロの人だな、ってやっぱ分かるんですよ。
クオリティの高さはもちろん、作品に対する熱意、展示の仕方、そしてお金の掛け方、、、
どれをとっても、自分はまだまだ過ぎでした。

画力、オリジナリティ、インパクト、、、課題は山積み。
また出展できるように頑張ります!!

へこみん、マジックで顔描いて完成しました♪

PR
2008/11/10(Mon) 23:55:52
明日明後日とデザインフェスタ本番なのだー!!
テンションはけっこうあがってますwww
準備は早々に終わった。
いやはや、楽しみだ~ ♪
前回、前々回と、正直凹まされた。
きっと今回も凹まされるんだろうなぁ。。。
でも、以前より確実に進化してる、、、ような気がする(ΦωΦ)フフフ←
描いてるだけじゃ、やっぱり寂しい。
別に多くの人に受け入れられなくたっていーや!なんてカッコつけたって、やっぱりたくさんの人に見てもらいたいのが本心で。
デザフェスが、自分の絵を直接人に見てもらう、唯一の機会。
凹まされると分かっていても、やっぱり出展すれば自分の糧になります。

絵で食っていきたい、という夢は、あきらめた訳でもないけれど、どんどん自分の現実を見せつけられて、、、
夢は夢のままなのかなぁって寂しくなったりもする。

でも、自分の絵を見て、声をかけてくれる人がいたり、喜んでくれる人がちょっとでもいるって分かると、

よし、もっと頑張ろう!!もっとカッコいい絵、描くんだ!!

なんて、思えてきたりするからさ。

自分がこんなのに出るなんて、数年前まで全然考えたことなかった。
そもそも絵なんて、自分には無理だって思ってた。
でも描くことがずっと好きだった。

好きだから頑張れるんだろう。
残った夢が、それしかなかったからしがみついているのかもしれない。

でも、音楽が自分を救ってくれたように、自分の絵で、誰かを元気に出来たらいいなぁ。
自分にとって、ROCK=夢なのです。

そんなちっさい夢を抱えて、行って参ります(´∀`*)ノシ

・・・って、まーた青臭いこと言ってるしwww
ま、、、あんまり凹まないといいなぁ、、、無理だけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2008/11/07(Fri) 23:57:44
明後日本番っつーかほぼ明日か。
準備はほぼ終わって、絵を描く気にもならず、何かこうソワソワワクワクだけしてます(´∀`)
あまりにも暇だったので粘土をこねて…へこみんを作成してみました(笑)
へこみんを知らない方はホルモンのバンドスコアを参照しましょう(笑)
樹脂粘土だけどさすがに一日じゃ乾かないよねー。
前面の手触りはすべすべだが後面の手触りはボリボリしとる〓

明日顔描きたいなぁでも乾かなそうだなぁ…



2008/11/06(Thu) 23:56:35
看板できたー
手抜きした部分が丸分かり(笑)
レタリングがめんどくさくなりましてねぇ。。。
まぁその辺はスルーで。
今年は黄色い看板とフランク坊が目印です。

さて、デザフェスまであと三日。
当日は壁にラクガキをしまくろうとたくらんでいる訳ですが、何を描こうか思案中。
去年モッシュ描いちゃったしなぁ、、、
しかも今年は三面あるうちの一面をまるまる使おうと思ってるから、相当な大きさ。

ゴチャゴチャ描き込みたいんだけど、、、
モンスター描きまくるとか。

(´ε`;)ウーン…

2008/11/05(Wed) 01:22:09
衣装ケースを頼まれて、ニ●リで買って来た。
三段の衣装ケースで組み立て式。
何も考えず適当に作りはじめる。
適当すぎて前後ろ逆に取り付ける。
結果、衣装ケースの引き出しが前後ろ交互に入るタイプに変形する。

だめじゃんwww
作り直そうwwwwww

ここで初めて組み立て説明書を読む。

 本製品は一度組み立てると、戻すことが出来ません。
 組み立てる際は、お間違えのないようご注意ください。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうしよう、、、マジで取れない、、、

しかしだ、相手はプラスチックの衣装ケース。
いくら戻せないっつってもだ!
力技で何とかなるはずだーっっっ!!!

格闘することおよそ1時間。
ドライバーを使用し、力いっぱい強制的にはずし、組み立てなおすことに成功いたしました。

やれば出来る子です。

ってかさぁ、、、組み立て式なら、組み立て直せるようにしようよねぇ(TДT)

ん?作る前に説明を読めと?

だからさぁ、説明書は読まないタイプだってば(知るか


そういえば、デザフェスの準備をちまちまやってるんですが、過去のポスカ(要するに売れ残り)の多さに自分でドン引き(>・∀・)
大半が初出展した時のですがね。。。

ばらまくしかねぇ・・・・!!!

どうせ家の押入れで眠ってるくらいなら、誰かにもらってもらったほうがよっぽどこのポスカたちも幸せだろうよ。

今回は新作だけで勝負します←どうせまた残るけど(´∀`)
2008/11/04(Tue) 02:57:52
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com