忍者ブログ
どうでもいいことをツラツラと書きなぐるイロモノ。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ロヲ
HP:
性別:
女性
職業:
くすりや
趣味:
絵描き、ライブ、ギター、廃墟探検
自己紹介:
人生はROCKだ!!ったらいいなぁ。
絵を描いたりTシャツ作ったりしてます。
モンスター愛。
SpaceTabというバンドでベース弾いてます♪
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(03/09)
(03/17)
(03/23)
(03/30)
(04/01)
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/18(Sun) 15:46:43
連休も終わりましたねぇ~
まぁ黄金週間ってほどの休みではなかったけど、三連休。
完全なる引きこもり化www
映画見たり、ゲームしたり、時々おえかきしたり、まったりぐーたら過ごしました。
今日は、時計じかけのオレンジ、を見た。
この映画、前々から見たいと思ってたんですわ。
映画マニアだった中学生の頃から気になっていたにも関わらず、かなりの時を経て今に至りましたけど。
おもしろかったよ。
古さを全然感じない。
何か色々カッコイイです。
もっと破壊的でめためたなグロい映画なのかなぁとか思ってたけど、ストーリーにも軸があったし、映像がキレイで「汚」という感じはしなかったな。
こういう風にかっこよく撮っちゃったから、真似して暴れる若者が続発したのかねぇ。
あとは、SAW4見て、ジョゼと虎と魚たち見て、JAMFILMS2見て、、、残すは逆噴射家族だけ。
これは来週見よう。監督に惹かれて借りてしまいましたw

破壊的破滅的な映画が好きだけど、真似しようとは絶対に思わん。
映画に限らず、漫画とかもそうだけど。
最近の若者は漫画やらゲームの影響でなんたらかんたら~とか、それだけのせいじゃねぇと思うのよねぇ。
オイラなんて、現実はすごーく平和主義よ?
大体がさ、ごく普通の生活をした人の話なんぞ映画にしたっておもしろくならんじゃろーし。
知らない世界、ありえない世界を映画の中で楽しむのがいいんじゃないか。

こうして平和すぎる連休が終わりましたとさ。
PR
2008/05/06(Tue) 23:31:37
休止かぁー
アルバムいつかなぁいつかなぁって思ってたよ。
でも、いつか出るからさ。
彼らが四人で戻ってくる日まで、ずっと待ってるからね。
相当なショックを朝から受け、何かと落ち着かない一日だった・・・
落ち着かないので、街をふらふらと。
何か服でも買うか!とか思って、いつも行くようなショップをぷらぷらしてみたが。
一向に「これはっ・・・!!」ってモノに出会えず。
ショップのお兄さんとフレンドリーにお話してたら、驚くことに地元が一緒だったので、変なところで話が弾んでしまったwww
買わないとまずいかなこりゃーとか思いつつ、そろーりとお店を抜け出しました(え
黒いショートブーツが欲しいなぁと思って見て回ったけど、買うに踏み切れなかった。
JUNYAスタイル(黒スリムパンツ×黒ショートブーツ×ハット)真似しようかなぁとか思ったんだけどさ。
やっぱりモヒカンよねぇ(あれ?
黒のスリムパンツだけ買おうと思って、ショップを見渡せど、特にコレといって・・・
うーん。
悩んだ挙句にジーンズ●イトへ行ってみた。
何年ぶりだろうなぁ。
結局そこでスリムでタイトな感じの黒いボーダーのジーパン買いましたwww
リーバイスたけぇなぁ。
そういやEDWINばっかだな、持ってるの。
まぁいいか。
サイズをワンサイズ小さいのにしました。
痩せようかと思って。ね。
デザフェスではカッコよく履きこなしていれることを願いつつ。

って何にも買出ししてこんかった・・・←
2008/05/03(Sat) 00:37:01
うっはー気付けばもう五月ですね・・・(;´∀`)
先日職場のバイトの子たちとうっかりオールをしてしまったため、それからの三日間はマジきつかった。。。
明日は休みなんだよほほほ♪
そろそろデザフェスの買出し行ってきます;
出来れば手書きをあと一枚やる予定なのだ。
しかし手描きはMPを消費するからなぁw
でも、明日休み、明後日仕事、そしたら三連休だぁー!!
世間様はGWだーなんていいますけど、この仕事には祝日も何もねぇからなぁ。
サラリーマンがこういう時はウラヤマシイね。
んで、三連休。
何もないす(・∀・)
なーんも予定なっし!
こういう時、友人たちはどこぞ遠出をしているので、誰も遊んではくれぬのよぉ。
実家に帰る、ってーもこないだ帰ったしな。。。
うーん。
せっかく連休なのにね、オイラってばやっぱ寂しい人間だね(´;ω;`)ウッ…

最近珍しくドラマにはまっております。
えいたカッコよす(`・ω・´)
アヒルと鴨を見て以来、にわかえいたファンです←
ドラマの役柄もいいよー。
そして上野じゅりかわゆす(`・ω・´)
ベリショ似合う女子スキーです。
っつか髪切りたいわっ!!

孤独ね、、、
オイラは孤独が好きだぜ
でも時々ちと寂しい(´;ω;`)ウッ…

何かを背負ってるだなんて、大それたことじゃないけど
オイラは勝手に
失ったあの子たちの分も頑張らなきゃいけないって心に誓ってる。
自分だけが傷ついたわけじゃないし
もっと傷ついた人もいるし
それでも
心に深く深く出来た傷は
きっとずっと開いたまんまだよ

時々思い出してしまう悲しい過去のこと。
忘れることなんて一生ない、過去のこと。
でも悲しいと思うのはオイラであって、本人達は幸せだったのかなとも思う。

あれーまた暗いや。
やっぱここ最近オチてんだなぁ俺っち。。。

*WEB拍手ありがとうございます*
ありがとうございまいけるじゃんくしょん。
2008/05/02(Fri) 00:32:38
手描きが終わったー!
ものっそい疲れた。。。
木曜の夜に下書きし、金曜にトレース半分で力尽き(え)、昨日トレース及びペン入れし、今日延々と色を塗り続けた。
んー?よくよく考えたらそんなに時間かけてないか・・・
精神的に病んディーなのがちょっと垣間見える作品に仕上がりました(・∀・)←

世界平和なんて簡単に口にしていいのかどうかわからんけどさ。
今の日本が平和なのか?
といえば、「戦争をしていない」という点では平和なのだろう。
でも、毎日のように殺人事件が起こり、自殺をする人がいて、誰かが今日も悲しみにくれている、とすれば、ちっとも平和なんかじゃない。
人間という生き物には「完全なる平和」というものは成立しないのじゃないかと思う。
そんな人間嫌い、だけど大好きなんだな。
だから人間を描きたい。
でも同じくらいモンスターも描きたい(え

あ、そうそう、ペンネーム決めた!
谷中 ロヲ
ハイ・ローのロー。何となくヲで。
名字は実際の名字で、ヤナカと読みますです。
割と珍しい名字なので、そのままにしてもいいかぁと。
ただ、人に名乗る時、聞き返されるメンドクサイ名字でもあるんだが。
ほんな訳で、今までどおり、やなでいいっすw
ちなみにサイト名はナンバーロックスの方を使っていこうと思ってんだわ。
ナンバーロックス、略してナムロック。
って、これも変わりないじゃんw

Someday,WORLD will be peaceful,someday...

本気で英語勉強したいっ!
2008/04/27(Sun) 22:54:49
えー長らく・・・っつっても2年くらい?
NumROCKという名前でやってきたこのサイト。
絵を描く時にも、Tシャツを作る時にも、NumROCK名義で作ってきた。
けっこー気に入ってたのよ。
知らん間に、デザイン関係の会社で同名なところが出来たようですね;
一切ウチとは関係ねぇーからね。
でも、デザイン関係で同名はちょっとマズイよなぁ・・・
この先、もし何か活動する時にかぶっちまうじゃねーか。
確かに、なむろっくキーのロックをもじっただけだし、それほどヒネリがあるわけでもないからなぁ。
うーむ。
いっそ2.5次元にしちまうか。
あとねぇ、ペンネーム?
やな、じゃカッコつかないんだよね・苦笑
だからNumROCKをペンネームにもしてたのに・・・
あーどうすっかなー変えようかなー
でも絶対オイラのが先に立ち上げてたはずなんだよな、ここ。
名づける時結構確認したもん。
NumberROCKsの方を正式名称にするか。。。
Number6sとか。。。
ペンネームはロックとか入れたいけど、ちょっと気恥ずかしいからなー笑
ナムロクでいいっちゃいいんだけど。。。
もう少し名前っぽいほうがいいのかなぁ。
って考えながら歩いてて思いついた名前

中谷 チャリ

名字+カタカナ表記がいい→チャリをみかけただけ・・・
ちなみに中谷は実際の名字では無いですw逆さまが本名ですw

あー
せっかく馴染んだこの名前変えたくないなぁ。
そんな気にしなくてもいいのかな(;・∀・)
2008/04/22(Tue) 02:36:43
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com