どうでもいいことをツラツラと書きなぐるイロモノ。
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ロヲ
HP:
性別:
女性
職業:
くすりや
趣味:
絵描き、ライブ、ギター、廃墟探検
自己紹介:
人生はROCKだ!!ったらいいなぁ。
絵を描いたりTシャツ作ったりしてます。 モンスター愛。 SpaceTabというバンドでベース弾いてます♪
ブログ内検索
アクセス解析
|
若くねぇのにオールしちまいました(゚∀゚)
昨日は帰ってきてちょっと寝ようと思ったら朝まで寝てしまった。。。 すげー久しぶりによく寝た・苦笑 ホルモン会(裏名目)だったので、すげーい楽しかった♪ もうこのメンツで飲むのもこれで最後かなぁって思いつつ。 実はまだ言ってないんだけど、、、 今週言おうかなって思ってたけど、飲み会でしんみり(たぶんしねーけどw)とかヤダし、新人バイトの歓迎会も兼ねてたから、終わってからでいいかなぁなんて。 そして今日も言えてなくて。 明日言おうか、来週言おうか、、、 決心が揺らぐ前に言ったほうがいい。 ・・・仕事を辞めるのは特になんとも思ってないけど← どうせ今年で辞めるつもりだった。 実家に戻る=東京を離れる、それが心残りなだけ。。。 実家は最悪の状況らしい。 母と弟から電話やメールでちょいちょい報告されてるので、明日は覚悟して帰ります。。。 父親の心のバリケードを壊せるのは自分しかいないと思ってます。 今でこそ元気ですが、私もかつてうつ病になりました; 院に進学して、あまりにも自分の理想とかけ離れた現実にうちのめされた時。 進学すること自体も、本当に悩んで、それで出した答えだった。 思い描いていた自分の理想像がことごとく壊れていった。 この先、どうしていいか、全然わからなくなっていった。 かなりギリギリの状態までいきました。 その時に、声をかけてくれたのは父親でした。 父がいなかったら、私は今、ここにいない。 生きていると辛いこともたくさんあるけど いい事だってあるんだよ その言葉がなかったら。 私は生きていけなかった。 だから、ダメになりそうでも、踏ん張ってこれた。 その父親が、苦しんでいる。 それを助けてあげるのは、私の役目だと思ってます。 すごく難しいけど、何とか手を差し伸べたい。 おお、何かスゲー今、帰ることに抵抗がなくなってきたぞ・苦笑 このモチベーションで明日言おう。 PR 2008/08/14(Thu) 23:27:43
崩壊の序曲が鳴り響いている。
そう、、、 わが実家の!!!!!! どげんかせんといかん! どげんかせんと!! どげんしたらよかとーーー?! って感じですわ(TДT) ばーちゃんがボケてるのはさておき、とーちゃんがヤバイ。 それで昨日緊急帰省したのね。 ヤバイんだマジで。 どうやら鬱になったらしい。 一人で背負い込もうとして、無理で空回りして、疲れきって、心の糸が切れてしまったらしい。 しかし、外に頼ろうにも、それを拒否するんだこの人は。。。 誰にも頼ろうとしない。 私や母が言ったって、全然聞きゃしねー。 怒鳴られて終わるのが常。。。 とーちゃんの性格がもう少し違っていたら、乗り越えられるはずなのに。。。 マジで何するかわからんのです; ホント最悪のこと考える原因は、 今朝とーちゃんから来たメール。 ちょ、、、ちょおおおおおお!!おとーしっかりしてー!!! みたいなね。。。 おかーが一番辛い立場なのに、ほんとに頑張ってくれてて、頼りになるし、おかーがいなかったらどうしようって本当に思う。 実家に戻った方がいいに決まってる。 仕事の都合があるから、すぐってわけにもいかないけど、最短で戻ることを考えるべきだ。 でもね、帰ってこなくていい、って言うんだよ。。。 それにすがるのはただの甘えか。 帰ったところで、何の戦力にもならんのも確かだけど; あとで後悔だけはしないように行動しなきゃ。 もうねぇ、、寝ても自分で叫んで起きるってんだからーオイラも相当キてるわい。 とか言いつつ、絵も描けるし。 飯も食えるし。 まだまだ平気だな。 2008/08/08(Fri) 00:10:50
このたびの帰省、非常に安全に何事も無く帰ってこられましたとさ。
ちょうど夏休み中の弟も帰ってきてて、ばーちゃんのご機嫌も上々だったので、ほっとしました。 都会にいると車に乗らないが、田舎に帰ると車に乗らねば出かけられない!! ので、久々ちょっと遠くまで運転して、しかも一年ぶりにいく場所だったので、けっこー緊張。 案の定道間違えた; クラクションならされたーってかーお前(鳴らした車)が飛ばしすぎなんだよ!! 制限速度なんてあってないようなもんで、一般道が高速道路化しておる。 マジで怖いったらありゃしねぇ! しかも2車線3車線になると、カーチェイスばりになってくる訳ですよ。 もうねぇ、、、久々運転で、しかもビビリなオイラはホンマにちびりそうになったわい。。。 地元の友達と待ち合わせてたんだけどさ。 着いたときには精神力の半分は使い果たしていたね(;´∀`) んでね、お昼にオムライスを食べた。 好きな食べ物は?と聞かれて カップ麺・・・。 と答えたことのあるツワモノですが、よく考えたらオムライスがあったじゃない!と、そのくらいオムライスが好きだ(分かりにくい ほんでね、サイズがSS、S、M、Lの四通りあってね。 Sが標準サイズでご飯2杯分。SSがレディースサイズでご飯1.5杯分。 さて、ここは目指せ大食いファイターなやなさんですから、Mくらいいけるだろ!と思い、店員のお姉さんにMを注文。 「Mサイズはご飯4杯分になりますが、よろしいでしょうか・・・?」 4杯、、、いけそうな気がするが、もし残したら悪いよなぁ、、、あああでもなぁ・・・ やっぱりSにしてください(TДT) 何かこう雰囲気に負けました。 お姉さん、たぶん無理だからおやめよ、という意味合いも込めて聞いてくれたのだろうけどね、、、 Sでもけっこうボリュームあったけど、友人が半分食べ終わるくらいに私は完食(っつかそれでも自分的にはゆっくり食べたのだが・汗 ・・・Mいけた気がする。間違いなく。 次回はリベンジじゃ!! っつーかマジでほんとに食うの早いなー だから痩せないんだろうねーぶひゃっ 2008/08/05(Tue) 00:10:07
皆様、この暑い夏、いかがお過ごし?
もうオイラは完璧夏バテっす。 暑さに弱い、光に弱い、そんな生き物です。 すぐ日に焼けるから毎日毎日日焼け止めをせっせか塗ってるよ。 マジでめんどくせー。 でも、もうお肌の曲がり角は曲がりきってるから、気をつけないといかんのだよ(´∀`) 目が光に弱くて、晴れた日にゃ 「すごい眩しそうだね」 とよく言われます。っつか実際眩しいのだ! 色素があまり足りてないので、ロドプシンが光受容体で・・・ぶべらっ 無理でした。そんな知識はねぇっ← そんな感じでかったるくて、根詰めて絵を描こうという気がめっきり起きません。。。 そんな状態でも日々は過ぎ、あっという間に八月に突入しました。 何か日々の流れに置いていかれとる気がする・・・ また懲りずにデザフェスに申し込みましたー ちょっと悩んだのだけど、やっぱ人に見てもらう機会がないと、張り合いがないっちゅーか; 絶対また凹まされるんだけど、それでもやっぱり見て欲しいんだなぁ。 11月まであと三ヶ月。 今度のデザフェスまでにあと30枚くらい描きたいね。 ・・・無理っぽ、、、ひらめかないとねーこーピーンと。 最近またTシャツ作るのが楽しいっす。 ラバープリントで作りたいなぁ。。。 資金が無いし売れるアテもないから作れないけど(;´∀`) 今日の夜実家に帰りますわー 家族会議だそうだわー ああ精神的にダメージを負いませんように・・・ 2008/08/01(Fri) 01:36:02
めっさ痒い・・・
やっぱチャドクガだコレは。。。 アレルギー応答おっせーな俺! 発疹発症から数日後に痒くなるってどんだけだよ! しかしいつチャドクガの毒針毛に触れたのだろうか。。。 どうしても原因究明したいんだ! 発疹の酷さから、あきらかに震源地はケツなのよね。 ケツ→太もも→下腹部→背中の順に発疹量が多い。 下着にチャドクガの線は無いだろう。 刺されてから2~3時間後にアレルギー発症、が普通だそうなので、出かける前までなんとも無かったのでありえん。 ジーパンにチャドクガ、、、これは100パー無いともいいきれないが、たぶん違うと思うんだよねぇ。 さて、ここで思い出したことが一つある。 某デパートのトイレにいった。 洋式。 便座に腰掛けた。 もしかしてココじゃねぇのか・・・? それ以外はトイレにも行ってない。 ジーパン履いてるってことは、たぶんその状態で腰掛けた場所に万が一毒があったとしても、たぶんそんなに害はないはず。 たぶん原因はあのトイレだ・・・!!! 洋式のトイレだと、便座に座るのが嫌だから、靴で便座に乗っかって用をたす人もいるらしいじゃん? 靴にチャドクガ・・・ありえる。 と、こういう考察を延々としながら、お絵かきしていたのである。 ど暇人。 2008/07/30(Wed) 01:12:13
|