忍者ブログ
どうでもいいことをツラツラと書きなぐるイロモノ。
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ロヲ
HP:
性別:
女性
職業:
くすりや
趣味:
絵描き、ライブ、ギター、廃墟探検
自己紹介:
人生はROCKだ!!ったらいいなぁ。
絵を描いたりTシャツ作ったりしてます。
モンスター愛。
SpaceTabというバンドでベース弾いてます♪
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(03/09)
(03/17)
(03/23)
(03/30)
(04/01)
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23(Wed) 09:30:23
レミオロメンライブ、STAND BY ME、行ってきましたよ。
山梨遠いねぇ。
行きはローカル線で、帰りはあずさ2号じゃなくて32号で帰ってきた。
駅からのバスチケットを取り忘れたため、前日にものすげー焦った。
どうやって行くんだよ!?
と。
でもフツウに駅から歩いて行けた。何をそんなに心配したのかというくらいの人だかり。
3万人はスゴイや。
お昼も買えなかった。人が並びすぎてて。
あとせっかく買ったうちわ、なくしたしさ・・・
ライブ始まる前はすーげー天気よかったのに、いざ始まる直前に雷雨到来。天気予報、的中。なんだよ、こんな時ばっかり!!
雷雨のため開演が一時間遅れたけど、その後はすっかりいい天気に。
雨風ですげー寒くて、オイオイ真夏に寒いってアリかい?!な具合だったけど、ライブ始まったら晴れて寒さもサヨウナラ!暑くもなくて、いい感じの気温だった。
レミオロメンがステージに上がってから雨降ったことない
って言ってたけど、ほんと晴れたもんね!さすが雨上がり!(?
神宮司さんの微妙MCがツボでした・笑
かわいくて!!
オサが微妙MCやるからみんなのテンションも微妙になるだろー?石ぶつけてもいいよ!笑(by前田さん
それはやめて。(byおさむ
一番好きな歌が聴けなかったのはちょっとだけザンネンだったけども、いいライブだった。
アリーナツアーやるらしい。
横浜アリーナか。どうしよっかなー
しばらく考えよう。

次はバクホン&スパルタのライブだ!!
PR
2006/08/14(Mon) 01:11:20
申し込んだよ!
当たるかね?当たるかね?!
当たって欲しいね!当たってくれないと泣くかもね!
二日とも当たって欲しいね!!
うっかりまた行く人探してないのに、2枚頼んでるね!
まぁとれたとき探せばいいね。

(ネ、ばっか使うな)

なんちゅー豪華ラインナップ。
行きたい、行きたいですマジに!!
2006/07/25(Tue) 02:36:04
VINTAGE LIVE 8.24 チケ取れたーーー!
きゃっほーーーーーい!!

えがったえがったー
と今日はそれだけで満足ですわい。

ついにSETSTOCKも終わったか。
あーものすごい行きたかったなぁ。豪華すぎるでよ、マジで。

ロックフェスも逃したし・・・_| ̄|○
なんだか近いとこでやってるのに遠い。くそう、来年こそ!!!
茨城県民の名にかけて!!(そこ?

2006/07/24(Mon) 00:42:56
ナノゲノム→ナノムゲン。
チャットモンチーのアッコちゃんのお母様はかなりおしい感じで
ナノゲノムに出るんでしょ!
と言っていたらしい、素敵お母様。
という訳で(?)16日ナノムゲン行って来たー!
16日参加、17日参加、二日とも参加の方々お疲れさんでした。
そして二日参加の方々が非常にうらやましい。。。
楽しかったー。
朝からちょっとゴタゴタした。
9時半に駅で友達と待ち合わせだったが、友達が遅刻。グッズ先行販売が9時半~11時。まだ早いかとマックでまったり朝食。10時くらいに売り場到着。
 あれ、入れねぇけど?
なんと、まだ10時ちょっとすぎだっつーのに、入場制限かけやがった。でも、係員の目を盗んで、皆さんポールをまたいで侵入。ええい、流れにのって侵入しちゃえ!
と自分が侵入したところで、ちょうど係員の監視が異様に厳しくなり、誰も入れなくなる。そして真後ろに係員がいる状態で最後尾に並ぶ私・笑
まだいけるだろうコレ~?10時半には終わるだろ~?
とか係員がブツブツ一人で言ってて、かるく怖かった;
ナノムゲン2006グッズとエルレ、テナーのTシャツを買って満足、財布は不満足。
小雨の降る中、入場を待った。
中に入ってびっくり。横浜アリーナでけぇ!いままでライブハウスしか行ったことなかったのでびっくらこきましたがな。そして人の多さにもびっくり。いやぁすごいですな、フェスって。
エルレまではアリーナ席でまったりと鑑賞。チャットモンチーはかわいらしかったです、ほんとにどこの天使かとw(某二人の言うとおり!
モーサムがすっげかっこよかった。一曲しか知らんかったけど、かなりやばかった!!そのうちCD買う!
せめてエルレだけは!エルレだけは前でーーー!と、頑張ってスタンド前にgo!いやぁ熱気ムンムン。でも、近くで見たエルレ4人、ほんと素敵でした。spacesonicから始まって、テンションうなぎのぼりっすよ。生細美でキュン、スクリーン細美でキュン。あの笑顔はもうほんとこっちがシアワセになるね。ウブの頭のもっさり具合にドッキュン。高田のベースに酔い、高橋のドラムで燃え!!
楽しいなー!
を連呼する細美に、もうほんとこっちこそ楽しすぎだよありがとう!ってな具合に感謝感謝。
新曲も聴けた!あんまよく覚えてないけど、相変わらずカッコよかった。
エルレ終わって引き上げるとき、物が斜めに見えた。結構やばかったw
その後は海外アーティストが続いて、レンタルス(ズ?)のvo.のテンションの高さにうけたwしかし、どうも調和がとれてないような気がしてしまったのは、気のせい?そういう音楽なんだよなぁ?不協和音は耳に残る、っていうし、、、私の耳はこの手の音楽はまだダメかもしれん、、、
トリのアジカン、ファンクラブの曲がさすがに多かった。よかった聴いてって!(結構ギリで買ったもんで;
 なんでバンドなのにフェスなんかやってるかっつーと、音楽を好きになってほしいから
ごっち、さらっとすごいかっこいいことたくさん言ってた。
いや、っつーか、やっぱカッコイイです、アジカンってバンドは。

やっぱりライブはいいなぁ。
20日も楽しんできます、倒れる寸前まで!
2006/07/18(Tue) 02:15:50
とにかく今年はライブに行きまくるのだ。
とりあえずの参戦予定はコレ。
7.16 ナノムゲン
7.20 Hello Dear Deadman
8.12 STAND BY ME
9.3  locofrank
10.21 椿屋四重奏 

九月はもう一本くらい行きたい。
でへへ、楽しみだ。
暑さなんか吹っ飛ばすぜ~。
でも暑い。溶けてる。
お昼のカップ麺が食べきれないほど、参ってるらしい。。。
そんなこと今まで一度もなかったのに。
この調子で夏バテしてれば、痩せるかもな。
2006/07/14(Fri) 23:39:30
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com